鍋島献上の儀 会津若松(鶴ヶ城)

 | 

福島県会津若松市 鶴ヶ城

平成4年8月23日、福島県会津若松市へ伊万里鍋島焼の「色絵桜樹文立葵 瓶子」を献上してまいりました。

献上式では会津若松市の室井照平市長ならびに市役所関係者と伊万里市からは深浦弘信市長はじめ、伊万里鍋島焼協同組合の畑石真嗣組合長ならびに組合員一行とで、「鍋島献上の儀」が執り行われました。

伊万里市の深浦市長からは、「鍋島献上の儀」とは鍋島藩が伊万里大川内山に藩窯として管理していた歴史があり、皇室とか朝廷などに献上品として、技術と伝統を引き継いで組合でやろうではないかと言うことになり、平成元年から続けている行事であることの説明が行われました。

日本各地にあるお城を持たれている行政区、最初の頃は西日本中心で行っていました。

お城をお持ちの市長を組長と見立てて、献上を行ってまいりました。ここ最近では岡山城・松山城、平成27年には江戸城と言うことで、内閣府の安倍晋三総理へ献上を行いました。

今回の献上は、東北地方では初めてとなる福島県会津若松の鶴ヶ城へ献上を行うことにしました、こころよくお受け頂いたことに感謝申し上げます。

 

 

会津若松市の室井照平市長からは、「日本最高峰と称えれれている鍋島を献上頂けることは、心より誇りに思いますし、またそれに恥じないように努めてまいる所存でございます」とお礼の言葉をいただきました。

本市の市花であります、「立葵と桜が描かれて貴重な逸品、謹んでお受けするものであります」との言葉を頂きました。

「古式に則り、3ヶ月もの月日を掛けて瓶子の制作に携わられた関係者の皆様には、心より御礼申し上げます」とのお礼の言葉を頂きました。